日本眼科アレルギー学会は、アレルギー性結膜疾患における基礎と臨床の双方からのアプローチを行い、アレルギー性結膜疾患診療レベルの向上を図り、
患者さまへ適切な医療を提供することを目的として結成された学会です。
一般社団法人 日本アレルギー学会 第7回臨床アレルギー講習会9/6のご案内
~多職種で取り組むアレルギー診療~
Clinical Allergy Training Seminar(CATS)
(2023年度GSK医学教育事業助成)
WEBサイト:https://site2.convention.co.jp/cats2024/
2024/2/20
第7回日本眼科アレルギー学会 一般演題募集開始いたしました。OIIA in Sapporo (眼感染・炎症・アレルギー学会 2024 in 札幌)
会期:2024年7月5日(金)~7日(日)
会場:グランドメルキュール札幌大通公園(旧:ロイトン札幌)
○募集期間: 2024年2月20日(火)~3月22日(金)正午まで
○募集内容: 一般演題
○詳細及び演題登録はこちらから:http://www.congre.co.jp/oiia2024/cfa/index.html
1第10回総合アレルギー講習会 ~Total Allergistをめざして~ 参加者募集中会 長:伊藤浩明(あいち小児保健医療総合センター)
会 期:2024年3月16日(土)~17日(日)
会 場:パシフィコ横浜ノース
開催様式(予定): 講義 ハイブリッド開催
実習 現地開催
※講義はオンデマンド配信予定
対 象:会員・非会員を問いません
受講料:講義20,000円(実習は別途2,000円/1コース)
受講申込:2023年11月1日(水)14:00より WEBサイト上で事前登録を開始
第10回総合アレルギー講習会WEBサイト http://ta10.umin.jp
日本眼科アレルギー学会 評議員選挙
※投票期間 11月14日(火)10:00~11月24日(金)13:00
2023年10月23日までに年会費をご納入いただいた有権者の方に11/14投票用メールを送信しました。
投票用メールが届いていない有権者の方は事務局 jsoa_sec@staffroom.jp までご連絡ください。
第5回日本眼科アレルギー学会学術集会当日登録募集中です。開催方法が、現地および、LIVE配信、オンデマンド配信(指定演題のみ配信で調整中)となりました。
第5回日本眼科アレルギー学会一般演題募集終了しました。8月1日(金)正午まで
※HPが表示されない場合は事務局(joas_secetariat@staffroom.jp )までご連絡ください。
第5回臨床アレルギー講習会
~多職種で取り組むアレルギー診療~
Clinical Allergy Training Seminar(CATS)
(2020年度GSK医学教育事業助成)
WEBサイト:https://site2.convention.co.jp/cats2022/
開催日:2022年9月11日(日)
開催方法:Web開催(当日Live配信)
受講料:医師・・・9,000円、メディカル・パートナー・・・5,000円
受講申込期間: 6月1日(水)14:00 ~ 8月10日(水)17:00
日本眼科アレルギー学会理事長海老原伸行が2021年3月27日(土)に第5回日本アレルギー学会関東地方会(秋葉原コンベンションセンター)を開催いたします。
(詳細はこちらhttps://reg.ibmd.jp/jsakanto5/)
2021/2/4 一般社団法人日本アレルギー疾患療養指導士認定機構より第1回CAI研修セミナー開催に関するお知らせが届きました。
第1回CAI研修セミナー開催に関するお知らせ
(詳細はこちら https://caiweb.jp/news/141/ )
日本アレルギー学会より、総合アレルギー講習会の参加募集のお知らせがとどきました。
会期:2021年3月6日(土)~7日(日)
会場:神戸国際会議場、神戸ポートピアホテル
(対象:アレルギー診療に従事している医師やアレルギー学に興味のある医師)
第7回総合アレルギー講習会WEBサイト
http://ta7.umin.jp/